auゲーム 利用規約
第1章 総則
第1条 利用規約
本規約は、本サイト及び本サービスの利用に関しての基本的な事項を定めるものです。本規約は、本サービスを利用するすべての利用者(以下「利用者」といいます)に対し、本サービスの利用に関して適用されます。
本サイトを利用するにあたっては、本規約のほか、本サイト内の各サービスの規約、説明文章その他の利用条件等(以下「個別規約」といいます)が適用になります。個別規約は、本規約の一部を構成し、利用者が各サービスを利用するには、本規約のほか、関係する個別規約のすべてに同意し、遵守していただく必要があります。なお、本規約と個別規約が抵触する場合は、個別規約が優先するものとします。
本規約の一部が、法令に基づき合意をしなかったものとみなされた場合であっても、本規約のその他の規定は、当社と利用者の契約内容として合意があったものとします。
利用者から本規約の内容開示の請求を受けた場合、当社は遅滞なく本規約の内容を利用者に提供します。ただし、本規約の内容を記載した書面(電磁的媒体による場合を含む)を既に利用者に提供していた場合や、通信障害の場合、その他当社の責に帰することのできないやむを得ない事由により本規約の内容を利用者に提供できない場合には、この限りではありません。
第2条 本規約の変更
当社は以下の場合に、当社の裁量により、本規約を変更することができます。
(1)本規約の変更が、ユーザーの一般の利益に適合するとき。
(2)本規約の変更が、契約をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。当社が本規約の内容を変更する場合は、変更後の利用規約の効力発生日前までに、本規約を変更する旨及び変更後の利用規約の内容とその効力発生日を本サイト上に掲示する方法又はその他相当の方法で周知します。
第2章 サービスの内容
第3条 本サービスの内容
本サービスは、各ゲームアプリの提供会社(以下「パブリッシャー」といいます)が提供するゲームアプリ(以下「本ゲームアプリ」といいます)および各種特典(本ゲームアプリ内で利用者が購入したアイテムに係る購入金額に応じた、KDDIのポイントプログラム利用規約に定めるauポイントプログラムの付与等を含みますが、これに限られません)を、本サイトを通じて利用者に提供するサービスです。
第4条 「auスマートパス」会員登録
本サービスの各種特典を受けるためには、KDDIが提供するスマパスサービスに関する「auスマートパス」会員登録(以下、「会員登録」といいます)が必要な場合があります。未成年の方等は、必ず親権者、法定代理人等の同意を事前に取得したうえで、会員登録を行ってください。なお、会員登録については、KDDIが別途定める「auスマートパス利用規約」が適用されますので同規約をご参照ください。
第5条 利用料金
利用者は、本サービスを利用するにあたり、本ゲームアプリごとに、別途各パブリッシャーが定める利用料等(本ゲームアプリの利用料、アイテム購入のための料金等を含みますがこれらに限られず、以下「ゲームアプリ利用料」といいます)の支払いを要することがあります。
利用者は、前項に定めるゲームアプリ利用料について、当社は一切関知しません。ゲームアプリ利用料に関しては、各パブリッシャーが定める本ゲームアプリの利用規約等を参照の上、各パブリッシャーにお問い合わせください。なお、auかんたん決済をご利用される場合は、KDDI株式会社が定める「auかんたん決済利用規約」に従ってください。
auスマートパス/auスマートパス プレミアム会員は、第1項に定めるほか、「auスマートパス利用規約」に定めるスマパスサービスに係る利用料金および本サービスの利用の際に発生するパケット通信料等は、利用者のご負担となります。
第6条 反社会的勢力の排除等
利用者は、当社に対して、現在、暴力団および暴力団関係者等、総会屋等、社会運動等を標ぼうして不当な利益や行為を要求する団体または個人、その他これらに準ずる者のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約します。
利用者は、当社に対して、自らまたは第三者を利用して、以下の各号に該当する行為を行わないことを確約します。
1) 暴力的な要求行為
2) 法的な責任を超えた不当な要求行為
3) 本サービスの利用に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為
4) 風説を流布し、偽計を用い、または威力を用いて当社の信用を毀損し、または当社の業務を妨害する行為
5) その他前各号に準ずる行為
第7条 利用者の禁止事項
利用者は、本サービスの利用にあたり、本規約および個別規約に反する行為、ならびに以下の各号に定める行為(以下、併せて「禁止行為」といいます)を行ってはいけません。
1) 公序良俗に反する行為
2) 法令に違反し、もしくはそのおそれのある行為
3) 他の利用者、第三者、もしくは当社の特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、企業秘密等の知的財産権を侵害する行為、またはそのおそれのある行為
4) 他の利用者、第三者、もしくは当社の信用または名誉を侵害する行為、およびプライバシー権、肖像権、その他一切の権利を侵害する行為
5) 当社または第三者の運用するコンピュータ、電気通信設備等に不正にアクセスする行為、クラッキング行為、アタック行為、および当社または第三者の運用するコンピュータ、電気通信設備等に支障を与える方法もしくは態様において本サービスを利用する行為、およびそれらの行為を促進する行為、またはそれに類似する行為
6) 他の利用者、第三者、もしくは当社の法的利益を侵害し、または公序良俗に反する方法もしくは態様において本サービスを利用する行為
7) 本サービスを営利目的で利用する行為、もしくはそのおそれがある行為
8)課金の取消等の不正操作により、ゲーム内のアイテムやauポイントプログラムを不正に取得する行為
9)その他当社が合理的な理由に基づき不適切と判断する行為利用者が前項に定める禁止行為のいずれかを行った場合および前条に違反した場合、当社は、当該利用者への本サービスの提供の停止その他本規約または個別規約に基づく措置、および必要に応じて警察等の行政機関その他公の機関への通報等の措置を行うほか、利用者の禁止行為に対しての苦情対応に要した稼動等の費用、および当社が利用者の違反行為により被った損害費用等のすべてを当該利用者に請求することができるものとし、利用者はこれを負担するものとします。
第8条 問い合わせ等
利用者が、本サービスに関するお問い合わせまたはご意見等(以下、併せて「お問い合わせ等」といいます)のため、当社への連絡を希望される場合には、当社が本サイト内に設けたお問い合わせページまたは当社が別途指定するメールアドレス宛のメールのいずれかの方法によりご連絡ください。当社は、利用者からのお問い合わせ等に対する回答を、原則としてメールによってのみ行います。なお、当社は、本サービスで提供する個々の本ゲームアプリに関するお問い合わせ等については一切対応できませんので予めご了承ください。本ゲームアプリに関するお問い合わせ等については、直接当該本ゲームアプリを提供している各パブリッシャーにお問い合わせください。
当社は、利用者からのお問い合わせ等に基づき、本サービス、本規約および個別規約の全部または一部を変更した場合といえども、当該お問い合わせ等をした利用者に対して、対価は一切お支払いいたしません。また、当該お問い合わせ等をした利用者は、当社に対してお問い合わせ等に関する著作者人格権を行使しないものとします。
当社は、お問い合わせ等の内容によっては、その回答のために必要な範囲で、当該お問い合わせ等をした利用者の個人情報として、第9条に基づき当社が取得した情報を、本ゲームアプリに係るパブリッシャーに開示する場合があります。
第9条 利用者情報の利用
利用者は、本サービスにより利用者が現在および将来利用する各種特典について、KDDIおよび沖縄セルラー電話株式会社(以下、「KDDI等」といいます)が、以下のとおり利用者の情報を当社へ提供することについて同意するものとします。
① 情報を取得する者
株式会社mediba
② KDDI等が提供する情報- au ID(※1)
- au IDに登録された利用者に関わる情報(利用者の契約者情報(漢字氏名、カナ氏名、契約状況、auポイントプログラム)を指します。以降、au IDと併せて「利用者情報」といいます)
本サービスにおいて、ご利用いただけるau IDの条件(以降、「適用条件」)は、有効な通信サービス(※2)契約(複数のau IDを統合されている場合は、選択中回線)と紐付け管理されている契約者ご本人のau IDに限ります。
KDDI等は、利用者のau IDが、適用条件を充足していることを定期的に確認するため、当社から照会を受けた場合に、利用者情報の全部または一部を定期的に当社に提供します。
当社は、利用者が本サービスに登録した情報、その他お客さまに関する情報を以下の目的のために利用させていただきます。お客さまは本サービスのご利用にあたって、かかる利用を許諾するものとします。
- 本サービス利用時および第3項に記載の定期的な確認時に、au IDが第2項の条件を充足していることを確認するため
- 各種特典の案内、受付、管理、商品開発のため
- 利用者との取引に関する事務や内部管理業務を行うため
- 利用者からのお問い合わせ対応を適切かつ円滑に推進または履行するため
※1 au IDは、KDDIが提供するauのサービスをご利用になるための、専用のIDです。
※2 通信サービスとは、KDDIが別途定める「au ID利用規約」第2条(3)通信サービスに定義している各種サービスを指します。なお、通信サービスの内容は、予告なく変更する場合があります。最新の情報およびKDDIが別途定める「au ID利用規約」でご確認ください。
第10条 個人情報
利用者は、本サービスを利用する場合、当社が以下の各号に定める利用者の個人情報を取得することに同意するものとします。当社は、これらの個人情報を、当社のプライバシーポリシーに基づき、適切に取扱うものとします。
1) 利用者が、KDDIが提供する「auかんたん決済」を利用し、本ゲームアプリで有料コンテンツの購入を行った場合における購入履歴情報。
2) 利用者の対応端末がインターネットに接続するときに使用されるIPアドレス、対応端末の機体識別に利用される情報
3) 本サービスにアクセスしたことを契機として取得される対応端末のブラウザの種類・バージョン、OS、プラットフォーム、および本サイトにおける閲覧・検索履歴等に関する情報
4) 当社が、cookieやweb beaconの技術を介して取得した、利用者による本サイトへのアクセス情報など、利用者が本サイトまたは本サービスを利用する際に自動的に収集・保管される情報
5) 利用者による本サービスに関するお問い合わせ等またはアンケート等に関する電子メール、電話、その他の方法により発信される記載内容または発言に関する情報
利用者は、KDDIから当社に対して、本サービスの提供に必要な範囲で、「auスマートパス利用規約」第14条第1項に基づき取得する利用者の個人情報が、KDDIから当社に対して開示されることに同意するものとします。以下のいずれかに該当する場合、当社は、当社の判断により、前項に基づいて取得した利用者の個人情報を、利用者の承諾なしに開示する場合があります。
1) 裁判所、検察庁、警察またはこれらに準じる権限を有する公的機関から正当に開示を求められた場合、または法令に基づき開示請求がなされた場合
2) 生命、身体、および財産等に対する差し迫った危険があり、かつ、緊急の必要性がある場合当社は、当社の判断により、利用者が開示した情報や利用者による本サイトまたは本サービスの利用状況等を、個人が特定できない統計情報にしたうえで、分析活動に利用する目的、もしくは本サービスに係る広告またはコンテンツを利用者向けにカスタマイズする目的のために、また今後の本サービスの展開のために、当社が利用すること、または第三者に提供することがあります。なお、当該情報及び利用状況等の外部送信の停止(オプトアウト)をご希望の場合には、以下のページを参照し、お手続きください。
[お客さま情報の収集と外部送信について]
https://www.mediba.jp/privacy/advertising/
第11条 権利帰属
本サイト(本サービスで提供する情報、および本サイトを構成するすべてのテキスト、画像、動画等を含みます。)に関する著作権その他すべての知的財産権は、本規約その他個別規約に特に定めのない限り当社または当社に対して使用許諾している権利保持者に帰属します。利用者は、当社または当社に対して使用許諾している権利保持者の許諾を得ることなく、複製、公開、公衆送信(自動公衆可能化を含みます)、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案その他著作権法第21条ないし第28条に定める一切の使用をすることはできません。
本サイト上に表示される商標、ロゴ、およびサービスマークは、当社または当社に対して使用許諾している権利保持者の登録商標または未登録商標です。当社は、本規約により利用者に対し、当該商標、ロゴ、およびサービスマークを譲渡し、または使用許諾するものではなく、利用者は、本サイト上の未登録商標に対し、商標登録の権利を行使してはならないものとします。
利用者が、前二項に違反したことにより、紛争、請求またはクレーム(以下「紛争等」といい、当社に対して使用許諾している権利保持者からの紛争等に限りません)が発生した場合、利用者は、自己の費用負担と責任において問題を解決するものとし、当社に対して迷惑や損害を与えてはなりません。
第12条 本サービスに係る利用契約の終了等
利用者は、当社の定める方法により、本規約に基づく本サービスに係る利用契約を終了することができるものとします。
当社は、利用者が本規約に違反した場合、何ら通知または催告を行うことなく、本サービスに係る利用規約を解除することができます。
KDDIおよび利用者間で、「auスマートパス利用規約」に基づき成立したスマパスサービスに係る利用契約が終了した場合、本サービスの各種特典の一部も自動的に対象外となります。
事由の如何を問わず、本サービスに係る利用契約が終了した場合、利用者は、本ゲームアプリその他本サービスに関する一切を利用することはできません。
第13条 本サービスの提供中断
当社は、次の各号のいずれかの場合には、当社の合理的な判断に基づき、利用者に通知することなく、本サービスの提供を中断することができます。
1) 天災事変その他の非常事態が発生し、または発生するおそれがあるとき
2) セキュリティパッチを適用する等、本サービスに係るシステムのメンテナンスをするとき
3) 当社の設備の保守または工事のためやむを得ないとき
4) 当社の設備の障害等のためやむを得ないとき
5) その他前各号に準じ、本サービスの提供を中断することがやむを得ないとき当社は、原則として事前に本サイト上または電子メール等により利用者に通知することにより、本サービスの全部または一部の提供を中止し、内容を変更し、または終了することができるものとします。
当社が前各項に定めるいずれかの対応をとったことにより、利用者または第三者に損害が発生した場合、当社は、次条第1項にかかわらず、当社の故意または重大な過失がある場合を除き、一切の責任を負わないものとします。ただし、万一、この規定が消費者契約法により無効と判断された場合、当社は、本サービスの利用に起因又は関連して利用者が被った損害のうち、直接かつ現実に生じた通常の損害の範囲内で損害賠償責任を負うものとします。
第14条 免責事項
当社は、利用者が、本サービスの利用に関して、当社の責に帰すべき事由により損害等(本サービスの提供中断等により利用者が被った損害等を含みますが、これに限られません)を被った場合、当該利用者による、本サービスに係る当月の利用料相当額を上限として、当該損害等を補償するものとします。ただし、万一、この規定が消費者契約法により無効と判断された場合、当社は、本サービスの利用に起因又は関連して利用者が被った損害のうち、直接かつ現実に生じた通常の損害の範囲内で損害賠償責任を負うものとします。
当社は、本サービスで提供される情報(本ゲームアプリを含みますが、これに限られません)の完全性、正確性、有用性、および合目的性について保証するものではありません。
第15条 損害賠償
利用者が本規約または個別規約に違反する等、その責めに帰すべき事由により、当社または第三者(他の利用者およびパブリッシャーを含みますが、これに限られないものとし、以下同じとします)に直接または間接を問わず損害(弁護士等への費用を含みます)を与えた場合、または第三者との間で紛争になった場合、自らの費用負担と責任でこれを解決し、その損害の全てを賠償するものとし、当社に一切の迷惑または損害を与えないものとします。
第16条 管轄裁判所
利用者と当社との間で、本サービス、本規約または個別規約に関して紛争が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第17条 準拠法
本規約または個別規約、およびこれに関する一切の法律関係については、日本国法にしたがって解釈されるものとします。
2020年11月10日改定